留学に失敗して帰国する9つの理由!オーストラリアに5年住んでわかったこと

ちーや
留学したいけど、失敗したくないなぁ。そもそも留学で失敗する理由って何なのかな?具体的な原因と対処法が知りたい!

こんな疑問に答えます!

この記事のポイント
  • 留学失敗する9つの理由
  • 留学で失敗しないためにすべき6つのこと
  • 留学で失敗しないために大切なこと

僕はオーストラリアのメルボルン大学に進学・卒業し、オーストラリア在住歴は5年になりますが、これまでいろんな人と出会ってきて、多くの失敗も見てきました。

貴重な留学で失敗したくないですよね!せっかくの留学生活を有意義にしたいですよね!そんな人は、ぜひ見てください!

留学で失敗して帰国する9つの理由

留学で失敗する理由は大きく分けると9つあります!

ちーや
1つずつ詳しく解説していくね!

留学で失敗して帰国する理由1:日本語を多用しすぎている

この図は英語を学ぶ人が日本語を使用すると脳内で何が起きるかを表したものですが、端的に言うと、英語を学ぶ時に日本語が介在すると英語力が伸びにくくなります。

英語力が伸び始めるのは「英語を英語で理解できる」ようになった時なので、その時に日本語で英語を考える癖が付いていると、特にリスニングやスピーキングは伸びにくくなってしまうのです。

「留学=英語環境」だと考えている人は多いのですが、決してそうではありません。特にワーキングホリデーを使っている人は最初はオーストラリアでの職歴がないので、大半の場合は日本食レストランで働きます。そこで働いている人の多くは日本人であり、お客さんと会話しない限りそこは日本語環境になってしまいます。
住む場所も日本人の多い家であれば日本語を使う頻度は多くなるだろうし、家と職場の往復であれば、もう日本に住んでいる時と変わらない環境ですよね。

結果、留学で英語力は全く伸びずに帰国することに。

僕はこの5年間、英語力が思ったように伸びず帰国した人を何人も見てきました。

ちーや
留学するだけでは英語環境にはならないんだよね!

留学で失敗して帰国する理由2:元々の英語力が低すぎて英語力が伸びにくかった

ある程度野球のことを知っていて練習を多少している人と、これから野球のルールを学び始める人とでは成長が圧倒的に異なるように、英語においても英語の基礎が徹底している人とそうでない人では、英語力の伸びが大きく変わってきます。

特に留学においては英語の基礎がすごく大切で、留学レベルの英語を使いこなすことができれば、基本的には英語を話せるようになる、と言われています。

留学に必要な基礎英語
  • 英単語
  • 英文法
  • 発音

どんなに長い英文も単語という語句で構成され、文法というルールによって並べられています。英語を話すとは、結論、瞬時に脳内で英作し言葉にすることであり、英単語や英文法、そして発音が欠落すると英語を話すことは出来なくなります。

「中学英語はもう知ってるよ」という人は、ぜひ「使う練習(アウトプット)」を徹底してみてください。使う練習に重点を置くだけで、話せる内容がグッと増えるはずです。

ちーや
僕がやっていた英単語と英文法を同時に覚える方法は下の記事にまとめてあるから、ぜひ参考にしてみてね!

留学で失敗して帰国する理由3:学校選びで失敗する

オーストラリアには毎年多くの人が語学留学しに来ており、特にメルボルンにはたくさんの語学学校があります。それぞれの学校に各々の特色があり、自分の目的に合わせて学校選びができるようになっていますが、言い換えれば、学校選びを間違えると自分の目標とする英語力が身に付かない場合があります。

例えば、スピーキング力を伸ばしたいのにライティングばかりを行うクラスを受講してしまうとスピーキングそのものを鍛えることは難しいし、学校によっては国籍が固まってしまう場合も多いので、彼らの言葉ばかりで会話されると英語を使う機会が少なくなってしまいます。

(↑僕が通ってた語学学校↑)

僕はメルボルン大学に進学することが目的だったので「EAP(English Academic Purpose)」というコースのある語学学校を選びました。エッセイの書き方(ライティング)やプレゼンテーションのやり方など、大学で生き抜くために必要なものを準備するためのコースですごく有意義なものでしたが、スピーキングに特化したものではなかったのでそこだけは自分で伸ばす必要がありました。

人によって最適な語学学校は異なるので、自分の目的に合わせた語学学校を選ぶ必要があるのです!

ちーや
まずは留学する目的が何なのかを考えてみてね!

留学で失敗して帰国する理由4:留学中にお金がなくなる

オーストラリアは日本と比較すると物価の高い国です。日本であれば150円で買えるコカ・コーラもオーストラリアでは4ドルほど(300円くらい)するし、外食も1回あたり20ドル(1500円くらい)は軽く超えます。

街中の家賃は割と高く、交通費も月に150ドル(13000円くらい)かかる(メルボルンの場合)し、外に飲みに行けばびっくりするくらいお金が飛んでいきます。

オーストラリアではカードでの支払いが多いので、いくら使ったのか忘れてしまうこともすごく多いんですよね。

  • 誕生日
  • 送別会
  • クリスマス

など、ことあるイベントに顔を出すととんでもないお金が飛んで行ってしまいます。お金がないと心に余裕がなくなるし、心の余裕がなければ勉強に集中することもできなくなるので、働くことばかりを考えるように。せっかくの留学生活が働くだけで終わってしまった、という人も少なくありません。

オーストラリア留学では自分の思っている以上に費用がかかるので、予めどのくらいの資金が必要なのかを知っておく必要があるのです。

ちーや
オーストラリア留学でかかる費用の全てに関しては下の記事に詳しく書いてるから、ぜひ参考にしてみてね!

留学で失敗して帰国する理由5:留学の慣れから英語の勉強をやめる

留学した当初は全てが新しく、慣れないことばかりなので必要な英語力を身に付けようと必死になります。僕もオーストラリアに来たばかりの頃は、カフェでコーヒーすらオーダーできなかったし、家と学校の間で何回も迷ったし、配管工との電話が理解できず真冬に冷水シャワーを浴びたりなど、本当に散々でした。

しかし3ヶ月もしてくるとそういった失敗も少なくなり、なんとなく「あ、生きていける」という感覚になっていきます。できることが増えるほど心に余裕ができるので、それ以上の英語力を求める努力をしなくなっていくのです。

当然ながら英語力は勉強を止めてしまえばそこで止まってしまうので、「今日はこのくらいで良いかな」と考えることが多くなればなるほど、英語力の伸びも止まってしまいます。

ちーや
英語力を伸ばすためには継続がすごく大切なんだよね!

留学で失敗して帰国する理由6:友達ができずの孤独に

留学をするということは、自分のことを誰も知らない環境へ飛び込む、ということです。人脈はゼロなので最初は話し相手もいないし、何かあっても助けてくれる人はいません。

語学学校に通っていない人は特に辛い状況を共有することができないので、友達ができづらい傾向にあります。

英語が通じずに笑われることや仕事をクビになることももちろん辛いし自己否定が止まらなくなるのですが、誰も自分のことを知らない、話す相手すらいないという状況の方が精神的には圧倒的辛いものがあります。

最悪の場合、留学の辛さから鬱になって帰国する人も。

留学において孤独はそれくらい耐え難いものだし、精神的に一番ダメージの大きいものなので、できるだけ早めに友達を作る必要があると僕は考えています。

ちーや
こういう時ほど友達の存在ってありがたいんだなって思えるんだよね。

留学で失敗して帰国する理由7:事前に留学先の情報を調べていない

オーストラリアは比較的安全で盗難率等も割と低い方ですが、やはりトラブルは身近に潜んでいます。特にメルボルンでは年に1回は大規模な事件が起こっており、テロの標的になることも少なくありません。

2019年には車で建物に突っ込んだテロリストがその後歩行者を殺傷するというテロも起こっており、僕はその事件当時、すごく近くにいました。

かなり安全と言われる日本であっても車の暴走事故や通り魔のような事件はすごく多いし、世界一安全な国と言われているニュージーランドでも2019年には銃の乱射事件がありました。

※ニュージーランドでの銃乱射事件は初めて

どんなに安全な国であっても危険は潜んでいます。現地の情報を知らなければ危ない場所に行ってしまうかもしれないし、治安の悪い場所に住むことになるかもしれません。

留学先がどういう場所なのか、予めリサーチしておくことを強くオススメします!

留学で失敗して帰国する理由8:恋愛での失敗

留学先での出会いも醍醐味の1つかもしれませんが、恋愛での失敗で帰国することも少なくありません。恋愛はうまくいけば留学そのものがグッと楽しくなるし生活も有意義になりますが、恋愛での失敗は心に深く傷を残すこともあります。

失恋後は相手のことがすごく気になって仕方なくなるし、どうすれば傷を治せるかばかりを考えるようになるので勉強が手につかなくなってしまいます。

心の傷は簡単に癒えるものではないのでしばらく時間がかかるし、留学の目的を忘れてしまうことも多いので、気付けば時間が経ってしまっていた、ということも少なくありません。

好きな人が隣にいるだけでいろんなことを頑張れるし、あらゆるものが明るく見えるものですが、留学できる期間は基本的に決まっているし短期間の場合はあっという間に時間は過ぎてしまうので、恋愛ってすごく難しいな、と思います。

ちーや
恋愛って、ほんと難しいよね。

留学で失敗して帰国する理由9:間違うことが怖くて英語を話さない

そして留学で英語力が伸びない最も大きな原因は、「間違い=恥」だと思ってしまっていること。留学当初の僕のように間違うことが怖がって英語を使わなければ、英語は一切伸びてはいきません。

(出典:National Training Labaratory)

この図はどんな学習を行った時に学習効果が高いのかを表した図ですが、見たり聞いたりするインプット学習よりも、実際に使ったり、誰かに教えたりするアウトプット学習の方が効果は圧倒的に高いですよね。

英語においても話したければ使うしかないし、たくさん間違え、失敗し、軌道修正していくしかないのです。

「間違うことなしにゴールへ辿り着く=地図を持った状態で真っ直ぐ歩いていく」と同じことですが、Google Mapを使う以外ほぼ不可能ですよね。特に英語は僕ら日本人の母語ではないので、失敗することなしに話せるようになるなんてことはありません。マジの天才であればできるのかもしれませんが、少なくとも僕は凡人中の凡人なので、間違えずにゴールへ突き進むなんて荒技は無理でした。

大切なのは、間違わないことではなく、失敗した後に立ち上がり、走り出すこと。

言葉を間違えたら訂正すれば良いし、文法がめちゃくちゃなら次に失敗しないためにはどうすれば良いかを考えたら良い。

間違うことは、決して悪いことではないのです。

留学で失敗しないためにすべき6つのこと

ここでは留学で失敗しないためにすべきことを6つに分けてご紹介していきます!

ちーや
これが全てではないけど、参考程度に見てみてね!

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと1:留学の目標を明確にする

留学で英語力が伸びやすい人は英語力の先に明確な目的や目標があります。自分がなぜ留学に来たのか、その目的は何なのかを今一度考えてみてください。留学の目的や目標を考える時のポイントは以下9つです。

留学の目的を見つける9つのステップ
  1. 留学に来た理由は何か
  2. 留学の先には何が待っているのか?(将来像など)
  3. 英語はその目標にどのように影響するのか?
  4. その目標を達成するためにはどんな英語力が必要か?
  5. 英語力を数値化できるものはあるか?(TOEFLやIELTSなど)
  6. 数値化できる場合、どのくらいのスコアが必要か?
  7. いつまでにそのスコアを取得するのか?
  8. そのスコアを取得するためにどんな勉強をすべきか?
  9. 1日に何の勉強をどれだけすべきか?

少し難しいと思うので、僕の例をご紹介します!

目標設定例

  1. メルボルン大学に進学するため
  2. 国際開発に携わる人材になるため
  3. 知識の大幅な増強、キャリア幅の増大
  4. コミュニケーションベースの英語能力(Speaking、Listenning)
  5. IELTS
  6. IELTSで5(最低)を取得する
  1. 2016年10月末までに取得し、ブリッジングプログラムに滑り込む
  2. 大学ではリスニングやスピーキングが圧倒的に必要になるので、専門用語や表現を覚えつつ、シャドーイングで使える英語力にする
  3. 1日1時間の暗記、最低2時間のシャドーイングが必要

ここまで目標を落とし込むと1日にやるべきことが明確に見えるので、ぜひやってみてください!

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと2:留学前の準備は徹底的に!

この動画は「海外大のリアル」についてメルボルンの大学に通う現地の学生とリアル話をぶっちゃけたものですが、ここで強調したいのは、留学先で学ぶ英語は日本でも学べてしまう、ということ。

語学学校で英語を学ぶ場合、そこで習う英語は日本でもできることが多いのです。

語学学校では単語や英語表現、英文法事項はもちろんのこと、リーディングやライティング、スピーキングやプレゼンなど、クラスや目的別に授業が行われますが、誰もが通るのが英語表現や文法です。特に文法は英語で文法用語を覚えなければならず、英語で文法を説明されても小難しすぎて最初は理解できないことも少なくありません。「英語を学ぶのに、英語が理解できない」ことがすごく多いのです。

留学先で英語力ゼロからスタートするのかレベル10からスタートするのかでは、留学先での英語力の伸びは大きく変わります!

留学前にしっかりと英語の基礎を固め、現地で英語のシャワーを浴び、留学でしかできない経験をたくさんしてください!

ちーや
留学前すべき英語勉強法は下の記事にまとめてあるから、ぜひ参考にしてみてね!

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと3:家に引きこもらない

留学で失敗する最も大きな原因は、家に引き篭もること

留学当初は自分の気持ちをうまく伝えられなかったり、相手の話が1ミリもわからなくて苦笑されたり、アルバイトをクビになったりなど楽しいことよりも辛いことの方が圧倒的に多くなります。留学前に「頑張るぞぉぉぉおおお!!」と意気込んでいても、辛いことが重なれば自分がダメダメに思えて情けなくなってくるし、そんな自分を見るのが嫌なので、絶対安全地帯の部屋に引き篭もるようになります。

(↑メルボルンのカフェ↑)

僕は学校が終わった後はできる限り未開拓のカフェへ直行していました。カフェに行けば店員と否が応でも話すことになるし、英語の勉強もカフェでコーヒーを飲みながらできるからです。

日中はできる限り部屋にいる時間を少なくし、人と関わること。

これを意識すると使える英語を少しずつ増えて行動範囲も広がるので、留学がより有意義なものになります!

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと4:資金計画を立てる

オーストラリアでは週20時間までは学生であっても働くことができます。最低時給も20ドル(1500円ほど)なので、生活費以上のものを稼ぐことができます。

〜オーストラリア留学に必要な費用の全て〜」を参考に、週にどれくらいアルバイトし、どのくらいの収入を得られるのか。家賃や光熱費、食費、そして交際費をどれくらいまでに抑えるべきかを考えておくと、お金を使いすぎることはなくなります。

オススメなのは、家計簿を付けること。

頭の中でわかっていても、実際に数字にすることでどれくらいのお金を使っているのかという実感が湧いてきます。コーヒーやほんのちょっとしたものでお金が消えていっていることに気付く場合があるので、マジでオススメです!

ちーや
メルボルンのコーヒーは1杯4ドルするから、毎日飲むと割と高くつくんだよね…。

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと5:サークルに飛び込む

そして一番オススメなのは、自分の趣味や興味のあるサークルへ入ること。特に現地の大学の日本語サークル(Japanese Club)は裏技レベルで超オススメです!

日本の大学の英会話サークルを想像するとわかりやすいのですが、英語サークルとはいえ、その大半は日本語になりますよね。英語でわからない部分はどうしても日本語になるし、日本語の方が楽なので、思わず使いたくなってしまうのです。日本語サークルもその大半は英語になり、且つ日本語を話したいネイティヴがたくさんいるので、向こうから声をかけてくれます。

僕は日本語サークルの他にもメルボルン大学が主催するフットサルリーグに参加していました。普段であれば繋がることのできない人たちの交流が増え、友達の輪は一気に広がることに。

一緒にカフェに出かけることもあったので、留学そのものがかなり有意義なものになりました!

オーストラリア留学で失敗しないためにすべきこと6:SNSを使って現地の情報を知っておく

留学する前に、必ずSNSを使って現地の情報をリサーチするようにしてください!

留学先の情報は、現地に住んでいる人が一番良く知っています。オススメのスポットや役立つ情報はもちろんのこと、近寄らない方が良い場所や危険な職場など、長年住んでいるからこそわかるものがあります。

僕のTwitterではオーストラリア留学のリアルやメルボルンの日常について発信しています。長年住んでいるからわかることやその他細かな情報を発信しているので、よければチラッと覗いてみてください!

ちーや
質問等もTwitterで受け付けてるから、ぜひチェックしてみてね!

留学で失敗して帰国しないために

留学では辛いことも多いし、言語や文化の違いなど、いろんな壁にぶつかりますが、留学生活は工夫1つでいくらでも有意義にすることができます。

留学で失敗しないために大切なのは、しっかり準備し、自分から積極的に動くこと。

貴重な留学生活を最高なものになるようできる事前準備は徹底し、目標やゴールを明確に頑張ってください!

ちーや
僕がオーストラリア留学の中で英語力を伸ばした勉強法については下の記事に詳しくまとめてあるから、ぜひチェックしてみてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

six − 5 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)