留学に必要な英語力はどのくらい?ワーホリから海外大まで全て公開します。

ちーや
留学したいなぁ。でもどのくらいの英語力が必要なんだろう?留学に必要な具体的な英語力が知りたい!

こんな疑問に答えます。

記事のポイント
  • 留学に必要な英語力とは?
  • 留学前に自分の英語力を知る
  • 留学の目的別で必要な英語力
  • 留学のゴールを設定すると必要な英語力が見える!?
  • 留学の事前準備がすごく大切な理由
  • 留学しても英語力が伸びない人とは?

僕は高校卒業後、オーストラリア・メルボルン大学に進学しましたが、留学前は英語力に自信がなくて「こんな僕でも留学できるのかな…」とか考えてました。

現地で多くの留学生に出会いましたが、そこで感じたのは留学に必要な英語力はその目的によって大きく異なるということ。「英語力が大切」と言ってもどの程度の語学力が必要なのか気になりますよね。「私、英語力低いから留学できないかも…」とか考えてしまいますよね!今回は、留学の目的別に、どれくらいの英語力が必要なのかをお伝えします!

留学に必要な英語力ってどのくらい?

結論から言うと、僕の経験上、英語力はゼロでも留学はできます!

〜英語力ゼロでも留学できる?〜」にも詳しく書いていますが、僕は英語力がほぼゼロの状態で留学しました。IELTSのインタビューで名前を聞かれて答えられなかったり、カフェで働いても開始10分でクビになるなど、英語力は微塵もありませんでした。

留学とは自分の常識が異なる場所へ身を置くということ。日本語も、自分の中の固定概念も、その一切が通じない場所で生活するということです。なので、あくまでも目安として、中学校レベルの英語力があるとコミュニケーションは取ることができるため留学はしやすくなると思います。

また、留学する場所によって必要な英語力も異なり、ゼブ留学で有名なフィリピンには初学者用の語学コースが用意されているのでそこまで高い英語力は必要とされませんが、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの英語圏では中学レベルよりも高いレベルを求められることがあるので、しっかりと備えて置く必要があります。
僕はメルボルンのカフェで働いていましたが、現地のオーストラリア人が容赦なく英語パンチを乱打してくるので、ついていくのに必死でした(と言うか、一言もワカラナイ時も多々あった…)。

ちーや
英語力ゼロでも留学ができるとは言え、留学先やご自身の目的によって必要になる英語力は変わってくるんだよね!

留学で必要な英語力を知るためにすべきこと

留学前に必要なことは、自分の今の英語レベルを知ること。

リスニングが得意なのか、それともリーディングが秀でているのかによって勉強法は異なるし、何を優先的に学習すべきかによって留学でどのような生活を送るべきなのかも変わってきます。

自分の感覚ではなく、客観的に数値化されたTOEFLやIELTSなどのスコアで判断するとより正確な判断ができると思います。可能であればTOEICやTOEFUL、IELTSの正規の試験を受けることをオススメしていますが、英語力証明のテストは費用がかなりかかるため、無料のテストを受けられる機関を活用してみてください。


(出典:文部科学省

ちーや
自分の英語力がわかったら、何を目的に留学するのかがきっと見えてくるよ!次の章では目的別にどのくらいの英語力が必要なのかについて詳しく解説していくね!

留学の目的別で必要な英語力ってどのくらい?

ここでは、語学留学、ワーキングホリデー、大学・大学院進学の場合に分けて、それぞれどの程度の英語力が必要なのかをお伝えします!日常生活ができるくらいの英語力が欲しいのか、それとも現地学生とディスカッションできるくらい喋れるようになりたいのかによって、必要な英語力は大きく変わってきます。

ちーや
留学の目的を考えながら読んでみてね!

留学で必要になる英語力1:ワーホリ

ワーキング・ホリデーは、18歳以上30歳以下の青少年に対し,休暇目的の入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うための付随的な就労を認める制度です。
ワーホリでは、日常会話程度の英語力(IELTSで4.0~5.0、TOIECで500点程度)があれば、生活に困ることはないでしょう。

一歩外に出ると周りは英語なので、ショッピングやアルバイトなどで使用する程度の英語力は必要になります。基本的に使う英語は決まっているのでそこまで難しくはありませんが、最初のうちは苦労も多いと思います。

ただし、日常生活といっても、英語を喋ろうと意識しないと英語環境にならないもの。

ワーホリ期間中は、語学学校に通ったりアルバイトをされる方が多いと思いますが、アルバイト先が日系のレストランや会社であれば、同僚との会話は日本語で済むので、複雑な英語を話す機会は少ないと思います。また、フラットやアパートを日本人同士でシェアすれば、一日中、日本語環境にいた、ということも少なくありません。

ちーや
英語力を伸ばしたい!と考えている人は、積極的に英語環境に飛び込む必要があるんだよね!

留学で必要になる英語力2:語学留学

語学留学の場合は、IELTS 4.5~5.5、TOEIC500~700点程度のスコアがあれば、その後の英語力の伸びも良くなると思います。

語学学校には日常会話からビジネス英語を学ぶコースまで多種多様なので、自分がどのくらいの英語力を獲得したいかによって必要な英語力は異なってきますが、ワーホリとは異なり、平日は基本的に学校に通うことになるので、毎日英語でのコミュニケーションが求められます。

(↑僕の通っていた語学学校↑)

語学学校では専用のテキストに沿って、ネイティブが使うフレーズを覚えたり、複雑な文法構造を学んだりします。また、クラス内であるトピックについて議論することもあるので、自分の意見を言う場面が増えたり、相手の言っていることを汲み取る必要性も多くなるなど、ワーホリよりも、より高いレベルの英語力が求められます。

自分の中に英語の基礎力があれば、学べば学んだ分だけ結果として返ってくるので、事前にベースを作ることをオススメします!

ちーや
留学の基礎固めに関しては下の記事に詳しくまとめてるから、ぜひ参考にしてみてね!

留学で必要になる英語力3:大学留学

大学によっても異なりますが、IELTS5.5 ~ 6.5、TOEFL iBT 80程度を求められることが多いと思います。
(海外大学では、TOIECは英語力証明として認められない場合が多いので、注意が必要です。)

大学では、生徒は英語が話せることが前提として授業が進むので、日常会話はもちろんのこと、自分の意見を論理的に説明するなど、ネイティヴや他の留学生と幅広い話題について話せるようになることが必要です。また、レポートを書く機会もあるので、アカデミック・ライティングのスキルもとても大切です。

もちろん、大学によっては、留学生用の語学コースを用意しているところも多く、メルボルン大学では留学生用の英語のコースが無料で開講されていて、Academic WritingやOral Skillなど、自分に足りないスキルがあればそこで補うこともできました。

大学では専門を決めなければいけないので、専門用語は予め頭に入れておくと留学後の生活がスムーズになります!

留学で必要になる英語力4:大学院留学

大学院進学の場合は、おおよそIELTS6.5以上、TOEFL iBT 92以上が必要になります。大学によって各セクションに制限を設けている場合も多いので確認しましょう。
(※ IELTS各セクション6.0 以上で、overall 6.5以上など)

大学院進学の場合は、自分の専門分野について活発に議論することが求められます。さらに、周りの留学生・ネイティブのレベルもかなり高くなるので、具体的な話題から抽象的なものまで、様々な場面で自分の意見を言えるようにならなければなりません。もちろん、長いセンテンスを話すことが多くなるので、必然的に複雑な文章構造を使うことが必要になってきます。
学位を取得するためには、大学・大学院ともにエッセイの執筆が必須になるので、高いライティングスキルも求められます。

また、オーストラリアにはファンデーションコースという、大学院進学の準備をするコース(1年間)があるほか、救済処置として大学院が始まる前に英語のみを集中的に養うプレセッショナルコースがあります。プレセッショナルコースは、もし規定のスコアが取れなくても、夏にコースに参加し、テストに合格すればUnconditional-Offer(無条件付き合格)がもらえます。

さらに、英語力を期限以内に満たすことができれば入学できるConditional-Offerという制度もあり、僕はこれを使ってメルボルン大学に進学しました。もし規定のスコアに満たしていなくても進学できる可能性はあるので、諦めずに頑張りましょう!

ただし、心に留めておいてほしいのは、海外大で大切なのは英語力の先である、ということ。英語はできて当たり前の状態で一斉にスタートするので、英語力で戦おうと思うとネイティブはターミネーター並みに最強になってしまいます。

知識で武装し、英語力を補う何かが必要になるのです。

海外大への進学を検討している人は、何を武器に、自分の強みをどのように生かすのか、ということも合わせて考えてみてください!

留学でどのくらいの英語力が必要かをゴールから逆算する

英語力を効率的に伸ばすためには、自分の目標を明確に決めることがすごく大切です。

ネイティヴの友達を作りたいのか、ひとりで海外旅行しても心配ならない程度になりたいのか、異なる文化を持った人々と文化や政治について議論したいのか…。自分の目指すレベルによって到達度は違いますし、何より努力の仕方や勉強の方向性が大きく変わってきます。

せっかくの留学だったら「ヤバイ、私、めっちゃ伸びてるじゃん!」って思いたいですよね。留学に来た意味を、成果を、少しでも残したいですよね!今の自分のレベルをチェックするだけでなく、自分が到達したいゴールをしっかりと明確にすると、英語力は圧倒的に伸ばすことができます!

ちーや
ゴールが明確な人ほど、英語力は爆伸びしやすいんだよね!

留学しても英語力が伸びない人の9つの特徴

留学しても英語力が伸びない人には9つの特徴があります。

留学しても英語ができない人の特徴
  1. 英語の基礎が圧倒的に欠落している
  2. 英語力の先に目標がない
  3. 英語に一切触れていない
  4. 家に引きこもっている
  5. 英語を「使う」練習をしていない
  6. ネイティヴの友達が少ない
  7. わからない表現が出てきても素通り
  8. 日本語を多用している
  9. 間違うことを恐れている

僕はこれまでオーストラリアに5年住む中でたくさんの人に出会ってきましたが、このどれかに当てはまっている人はほぼ高確率で留学で英語力が伸びていません。留学当初の僕もほとんどの項目に当てはまっていて、当時は思ったように英語力が伸びませんでした。

留学先で英語力が伸びるには理由があるのです。

ちーや
留学で英語力が伸びない人の特徴に関しては下の記事に詳しく書いてあるから、ぜひ参考にしてみてね!

留学前準備の英語学習は超大切!

留学は、留学すると決めたその日からすでに始まっていると僕は考えていて、現地に行けばなんとかなるという考えは、かなり危険だと思います。留学してもその費用に見合うだけの結果が返ってこないことも少なくありません。

留学という最高の環境を活かすためには、留学前の事前準備が必要不可欠。

英語を英語で理解できる“英語脳”のベースを脳に作っておくことができれば、一歩も二歩も余裕を持った留学生活をスタートさせることができます。自分のレベルを知り、ゴールを決めて、あとは留学の日ギリギリまで底力を上げましょう!皆さんの留学が素晴らしいスタートを切れるよう、応援しています!

ちーや
留学前の英語学習法については下の記事に詳しくまとめてるから、ぜひ参考にしてみてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 × 5 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)