こんな疑問に答えます!
- 英語をアウトプットする本当の意味
- 実践力が爆伸びする一人英語アウトプット法
- オススメの英語教材
- 一人で英語のアウトプットを行う時の注意点
僕はオーストラリアのメルボルン大学に進学・卒業しましたが、最初は思ったように英語力が伸びずにすごく苦労しました。
海外大とか元から頭良かったんでしょ?とか、英語最初からできたんでしょ?ってよく言われるけど、ドライアイに鞭打って本を大量に漁り読み、苦笑されながら片言の英語を必死に使い倒し、ホストシスターズ(高校生)の爆速英語を白目になりながら毎日聞いた。
簡単に言うけど、すんげー勉強したんだからなw pic.twitter.com/rllDh8Ynje— ちーや🇦🇺メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年2月23日
英語をせっかく勉強するなら効率よく伸ばしたいですよね!シンプルに、英語話せるようになりたいですよね!そんな人は、ぜひ見てください!
╋━━━━━━━━╋
🎉LINE限定 🎉
無料豪華特典6個!
英語学習歴10年オーストラリア留学6年
構想1年以上をかけて作成した、英語学習スターターコンテンツを無料でプレゼントします!
- 1ヶ月で4000語暗記した勉強法
- 【暗記効率2倍】英単語を暗記する際の8つのコツ
- 海外大に半年で合格した時の英文法勉強法
- 英語が聞き取れない本当の理由
- 英語を話せるようになるための3つの条件
- 【英語が自由自在に作れる】3つの英作文パターン
※「アプリで開く」を押してください
╋━━━━━━━━╋
留学当初、僕は英語を全く話せなかった。
この動画は僕の5年前の英語力を紹介したものですが、ご覧頂ければお分かりの通り、留学当初、僕は英語が全くもって話せませんでした。
留学をすでに経験していた友人からは「英語力ゼロで留学したけど、伸びるから大丈夫!」とか、「何とかなるよ!」と言われてましたが、本当の意味で「英語力ゼロ」だった人は僕以外にいないのではないかというくらい、絶望的な英語力で留学しました。
僕はこの半年後に、メルボルン大学へ進学。スピーキングに関しては2ヶ月半で2.0向上させることができました!
スタート地点は人それぞれだと思いますが「この状態からでも英語を話せるようになるんだ!」と希望を持てると思うので、ぜひ見てみてください!
英語をアウトプットすべき本当の理由
少しだけ上の図を見てください!
この図は、どのような学習をした時に学習効率が上がるのかを示したものです。注目すべきは点線で引かれた上と下の部分。読むだけ・聞くだけのインプット学習よりも、実際に書いたり、話したり、人に伝えるアウトプット学習の方が圧倒的に学習効率が高いことがわかります。
最近は「聞き流すだけ」の英語学習教材が流行っていますが、それでは一向に英語力は伸びてはいきません。
英語をアウトプットする本当の意味は、実践力を身につけること。
言い換えれば、人とのコミュニケーションに関わる「スピーキング力」や「リスニング力」を圧倒的なスピードで伸ばすこと、です。
日本では受験を想定した「文字ベース」での学習がメインに行われ、リーディングやライティングにその重きが置かれますが、留学で求められるのはスピーキングやリスニングなどの「実践力」です。
一人でできる英語アウトプット方法①:シャドーイング
「〜シャドウイングのもたらす5つの効果〜」でも詳しくお伝えしていますが、シャドウイングを行うことで、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング全ての要素を伸ばすことができます。ネイティヴの英語音声を聞いてその通りに真似をしていくので発音やアクセントを矯正することができ、且つそれを繰り返していくと脳内に英語の音のベースが整っていきます。
英語の音が正しく認識されるようになると英語を「英語」として捉えるようになるので、「Breakfast=朝食」と日本語変換していたものが「Breakfast = Breakfast」という過程に変わり、英語を英語で理解することができるようになります。
これは一般的に「英語脳」と呼ばれるものですが、人は自分の口で発音できることは実際に聞くことができるし、聞くことができる英語は実際に話すことができるので、シャドウイング練習を繰り返すことでスピーキングとリスニングを同時に伸ばすことができるのです。
音読もシャドウイングと同様の効果が期待できますが、英語の音を知らない状態で音読すると自分なりの音で発音してしまって、実際に英語を聞いた時に異なるものに聞こえてしまうので、最初はシャドウイングで練習することをオススメします!
一人でできる英語アウトプット法:シャドーイングのやり方と4つの学習ステップ
ここではシャドーイングの効果的な4つの学習ステップをご紹介します!初心者でも気軽にできるように丁寧に解説していきます!
シャドーイングのやり方1:音声なしでテキストをリーディングする
まずは英文を音声なしで読んでみてください。
シャドーイングをする目的は、英語を自分のものにし実際に使えるようにすること。
なので英文を実際に精読して、しっかりと内容を理解した上で行った方が学習効果が高くなるのです。
自分のペースで良いので、英文の内容を理解できるまでじっくり読んでください!
リスニング力を伸ばすことが目的だったとしても、英文の内容を理解している方が学習効果は高くなるので、しっかりと読み込んでください!
シャドーイングのやり方2:英語音声でリスニングする
英文をじっくり読んで内容を理解したら、次は英語音声を聞いてみましょう!この時点でシャドーイングする必要はまだありません!
まずは音声を聞いて英語が「ワカル」感覚を掴むことが大切!
最初の「音声なしでテキストを読む」ステップで英文を徹底的に読み込んでいるとある程度リスニングできると思うので、音声を聞いてネイティブのイントネーションやアクセントに耳を慣らしていきましょう!
シャドーイングのやり方3:テキストを見ながら英語音声をシャドーイング
英語音声を3回聴き終えたら、実際にシャドーイングしていきます!ここからはアウトプットのステップになります!
特にイントネーションに関しては意識していきなりできるものではないので、30回くらいシャドーイングを繰り返して慣れる方が圧倒的に楽だと思います!
シャドーイングのやり方4:テキストを見ずに英語音声をシャドーイング
30回ほどシャドーイングが終わったら、最後はテキストを見ずにシャドーイングしていきます。
慣れないうちはすごく難しくて時間もかかりますが、ここまでくると音声だけでシャドーイングができるようになるので、バスや電車の通学・通勤時間を使って「ながらシャドーイング」ができるようになります。
シャドーイングする時の3つのコツ
ここではシャドーイングを行う時の3つのコツについて詳しく解説していきます!
シャドーイングをする時のコツ1:アクセントを1つに絞る
「英語」と一言でいっても、アメリカやイギリス、そしてオーストラリアなど、その幅はかなり広いので、いろんなアクセントを手広くシャドーイングしてしまうと英語のイントネーションやアクセントが身に付きにくくなってしまいます。
留学先や駐在先が決まっている人は、まず自分がどのアクセントでシャドーイングするのかを決めてください!
オススメなのは、映画やドラマの登場人物を真似ること。
- 英語の発音が綺麗
- 実際の場面で使える英語が多い
シャドーイングをする時のコツ2:ながらシャドーイングで隙間時間を有効活用する
シャドーイングのやり方は前述の通り、4ステップです。
- 音声なしでテキストをリーディング
- 英語音声でリスニング
- テキストを見てシャドーイング
- テキストを見ずにシャドーイング
ステップ4までやり込むと音声なしでもシャドーイングできるので、時間も場所も関係なく勉強することができます。
- 通学
- 洗濯
- 掃除
- 散歩
- カフェ
- お風呂
- 筋トレ
- ランニング
こんな場面でも勉強することができるようになります。
シャドーイングをする時のコツ3:間隔をあけて復習する
ステップ4まで徹底的にやり込んだ英文は使えるようになりますが、それが可能なのは1日だけです(短かwww)。
例えば、以下の図を見てください。
この図は「エビングハウスの忘却曲線」と呼ばれるものですが、1日経つと覚えたことの半分以上を忘れてしまうのです。
シャドーイングをする目的は、英語を自分のものにし実際に使えるようにすること。
1日後には大半のことを忘れてしまうので、実際の場面で半永久的に使えるようになるためには、間隔をあけて復習する必要があるのです。
徹底的にシャドーイングしたら次の日に復習。1回復習したら、2日後に復習。その3日後に復習。といった具合に、ドンドン間隔を空けながら長期記憶の方に使える英文を蓄えていってください!
シャドーイングにオススメの3つの教材
ここでは僕が実施に使っていたシャドーイングに超オススメの教材を3つご紹介します!
シャドーイングおすすめ教材1:英会話・ぜったい音読(入門編)
音読を練習する際の超鉄板の参考書ですがシャドーイングにもすごく効果的な教材で、同時通訳の神様と呼ばれている「國弘正雄氏」が手がけた音読の入門編です。
この参考書で徹底的にシャドーイングすると中学レベルの英語を使いこなせるようになります。スピーキングをゼロから鍛え上げたい人にすごくオススメです!
シャドーイングおすすめ教材2:速読英単語
高校受験では最早必須と言っても良い単語帳ですが、シャドーイング練習にも超使えます。すごく簡単な単語が使用されているのでストレスなくシャドーイングでき、1つ1つの英文が短いので短時間でシャドーイングできます。
電車やバスの通学時間、洗濯の合間や散歩をしながら等、ちょっとした隙間時間でできるので、留学してからも電車の中でこの単語帳でずっと使ってました!
音読おすすめ教材3:音読パッケージ
そして、最もオススメしたいのが、この「音読パッケージ」です。
英語教材を30冊ほどこなしてきた僕ですが、シャドーイング教材で一番効果のある参考書だと思っています!
音読パッケージをオススメする理由は3つあります。
- 飽きにくいので続けやすい
- 音読以外の効果が得られる
- 英文が超簡単、且つ実用的
「音読」と言っても、「先行リスニング」や「リピーティング」など、その学習法は様々でどれを試したら良いのかわからなくなるのですが、音読パッケージはそれが簡潔にまとめられています。それら複数メソッドを組み合わせているので、飽きずらく、シンプルにまとめられているので続けやすい構成になっています。
また、リピーティングやシャドーイングなど、異なる切り口から学習ができるようになっているので、スピーキングだけでなく、リーディングやリスニング、そしてライティング能力もバランス良く伸ばすことができるようになっています。
そして、使用されている英文が超簡単で実用的なので、この参考書を使用していく中で実践的な英語能力を身に付けることができます。「◯周目は◯回音読する」と、音読する回数もしてしてあるので、一種のガイドラインにそるだけで英語力が伸びていくのです。
シャドウイングの効果を高めるために必要な4つのこと
非常に学習効果の高いシャドウイングですが、以下4つのことに注意する必要があります。
- 単語や文法等「全てがワカル」英文を使用する
- 同じ英文を使用すること
- 簡単で短い英文を使用する
- 暗唱できるまでシャドウイングすること
1つずつ解説していきます!
シャドーイングする時の注意点1:単語や文法等「全てがワカル」英文を使用する
誰しも経験があると思いますが、シャドウイングをしていて単語や文法に躓くと英文の意味が取れなくなります。シャドウイングは英語を英語のまま理解することなので、英語の意味を取ることが目的です。単語や文法にワカラナイ部分があるとシャドウイングの効果は薄れてしまうので、構文を分解し、単語や文法の全てがワカル英文を使用するようにしてください!
シャドーイングする時の注意点2:同じ英文を使用すること
何度も同じ英文をシャドウイングしていると次第に飽きてきます。新しい英文や内容に浮気したくなる気持ちが沸々と湧き上がってくるのですが、シャドウイングは同じ英文であればあるほど効果を発揮します。英語を理解するためには脳内の聴覚分野と理解分野に英語専用のレールを敷く必要がありましたが、同じ英文を使用することでそのレールが強く、且つ太くなっていきます。
僕らが日本語を使用する時と同様に、同じ英文を使い倒していくと次第に閾値に達し、意識せずとも英語を聞いたり、話すことが出来るようになります。飽きるかもしれませんが、飽きてからの方がシャドウイングの学習効果は高いのです!
シャドーイングの注意点3:簡単で短い英文を使用する
長くて複雑な英文をシャドウイングしようとする人は多いのですが、簡単で短いものの方が効果は高いとされています。特に英語初心者の人がいきなり難しい英文をシャドウイングしようとすると挫折するし、長過ぎれば英文の意味を取ることに意識を置けなくなってしまうので、シャドウイングの学習効果はかなり落ちてしまいます。できる限り短く、且つ簡単な英文でシャドウイングするようにしてください!
シャドーイングの注意点4:暗唱できるまでシャドウイングすること
そして一番大切なのは、暗唱できるまで音読すること。
英語力飛躍のコツは、英語力を司る脳の分野をどれだけ刺激できるか、です。暗唱できるくらいまでシャドウイングを繰り返すことで理解分野への脳神経はすごく太くなるし、聴覚分野から伝達分野へのレールも形成することができます。結果としてリスニングやスピーキングは同時に伸びていくし、後天的にリーディングやライティングも飛躍していきます。
何度も何度もシャドウイングを繰り返し、脳内全体を鍛えるようにしてください!
一人でできる英語アウトプット法②:日記アウトプット
【夢を追う全ての人へ】
5億年ぶりに2分スピーチ撮りました。
夜の思い付きとテンションによる一発撮りなので、細かい文法・発音ミス等は見逃してください(切実)今年、何を達成しますか?#英語ちゃんと勉強しようと思う pic.twitter.com/LDzl6BuXLi
— ちーや🇦🇺ハーバードへ (@ChiyaMelbourne) January 20, 2021
少しだけ上の動画を見てください。これは僕が「日記アウトプット」と呼んでいるものですが、その日の出来事を英語でまとめ、日記形式で動画にしていく、というものです。日記アウトプットを行うと以下5つのメリットがあります。
- 自分の英語のミス(単語・文法)に気付ける
- 自分の発音を矯正できる
- 再度リスニング練習になる
- 自分の成長過程を残せる
- 英語の長文を話せるようになる
日記アウトプットは独り言英語に近いものがありますが、圧倒的に異なるのは「映像に残す」という部分。映像に残すことで単語や文法のミスに気付くことができるし、どの発音に問題があるのかを見つけることができます。
また、映像を確認する時に自分の英語を聞くことになるのでリスニングの練習にもなるし、自分の成長過程を残すことになるので、1ヶ月、または2ヶ月続けた時に自分のモチベーションを上げることにも繋がります。
SNSに英語で投稿したり、日記を英語で書くというアウトプットも1つの方法ではあるのですが、書くよりも口に出す方がアウトプット学習の効果は圧倒的に高く、且つ短時間でできるのですごくオススメです!
そして日記アウトプットで最も効果的なのは、英語の長文を話すことができるようになること。
「〜海外大生が教える!英語の長文を話す方法〜」でも詳しく解説していますが、日記アウトプットを行うと自分の使える英語のレパートリーが増えていくので、出てくる英語が次第に長文化していきます。
英語の長文を話せるようになると、自分の想いや考えをより詳細に伝えることができるようになるので、人とのコミュニケーションがスムーズになります。その結果、友達が増えやすくなるし、TOEFLやIELTSなどの英語能力試験でも高得点を取れるようになります。
日記アウトプットのやり方は以下6つのステップです!
- 話す内容を日本語で考える
- 英語で話す内容を書く
- 実際に録音してみる
- 音声を確認する
- 1~4を繰り返す
- 慣れてきたら言いたいことを箇条書きにする
まずは話す内容を日本語で考え、それを英文に置き換えます。それが終わった後はとりあえず録音してみてください。最初は思うように英語が出て来ずかなり苦労するだろうし、自分の英語音声を聞くのってすごく気持ち悪いと思うのですが、繰り返しやっていると話せる内容が増えていくので間違えても気にせず、ひたすら続けてください!
慣れてきたら全ての文章を英文にするのではなく、言いたいことだけを箇条書きにし、後の英文はアドリブでいけるかどうかを試していきます。実際に英語を話す場面では英語のカンペのようなものはないからです。
すごく難しいですが、これも数を重ねると話せる英文が長くなっていくので、続けることが何よりも大切になります!
一番オススメなのは、Twitterを使って2分スピーチをすること。
この動画内でも詳しく解説していますが、2分スピーチはアメリカの「さくらこさん」が作られたハッシュタグで、やり方は日記アウトプット同様、2分間で1つのトピックについて話すというものです。
これまでの勉強ステップ5つを全て行い、且つこれを1年間続けることができたら、大半の人はほぼ間違いなく英語はペラペラになります。
たくさんの方が挑戦されており、みなさん日を追うごとに上達されているのですが、少しだけ実践されている方をご紹介します!
【Ainaさん】
#2分スピーチ《#67》
:What I did after I got fired前回の2分スピーチの後の話。
昔はすごく落ち込みやすかった💦
だけど、落ち込んでも何も変わらない…と気付いてからは、タフ精神になった🔥「ピンチはチャンス」とは限らないけど、ピンチをピンチのままにしないことは大切だと思ってる✌🏻 pic.twitter.com/l7dU8r6duK
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 13, 2020
【Hiroyaさん】
#49
TOPIC: Coming Out 🏳️🌈たとえ、これから批判されて苦しい思いしたとしても自分らしく生きようと決めました。#2分スピーチ#英語#English #LGBTQ pic.twitter.com/W9hAzhFLGw
— Hiroya🇨🇦 (@Hiroya_eng) June 18, 2020
【Ryuさん】
チャレンジされた方は「@ChiyaMelbourne」でメンションして頂ければ全力で応援「いいね!」を押しに飛んでいきます!
英語教材を使って一人でアウトプットする方法
自分一人でアウトプットする方法があったとしても、それを継続することは難しいですよね!実際僕も英語を勉強している時はかなりサボってしまいました…。そんな時に気軽に出来て学習効果の高い英語教材を使うことでモチベも英語力も徐々に後押しすることができます。
ここでは、実際に僕が使っていた2つのオススメ教材をご紹介します!
英語教材アウトプット法①:7+Englishを使って隙間時間でアウトプットする
少しだけ以下の英文を見てください。
これはとあるカフェでの会話ですが、カフェではこのような会話がほぼ確実に行われます。How’s it going?がHow are you?だったり、Good, you?がVery wellだったりと、若干人によって変わったりしますが、基本的に使われる英語は同じです。
日常英会話の80%が基本的に同じ会話、同じ構文が使われていると言われていて、この80%は60の構文で構成されています。
これに焦点を当てているのが7+Englishです。
→7+English←
7+Englishを使うメリットは5つあります。
- 2ヶ月で日常英会話の基礎を養える
- アプローチが脳科学的なので学習効果が高い
- 日常会話なので実際に使える
- 1日1構文なのでハードルが低く、取り組みやすい
- 隙間時間で大量にアウトプットできる
7+Englishは1日に1構文を徹底的にアウトプットして身体に染み込ませ、60日間(2ヶ月)でこの基本構文を「実際に使えるようになる」ことを目的にしています。最初に日本語と英文が流れ、その後3秒ほどの時間があるので、その間に英文を復唱していきます。
キモなのは、10個の文が流れ終わると、2.5倍速になるところ。
2.5倍速で英文が流れた後に再度通常の速さで聞くと、かなりゆっくりに聞こえます。次の日には復習音声が用意されており、日本語が流れてから英文が流れるまでに3秒ほどの時間があるので、ここの間に英文を復唱していきます。
公園を歩くのが好きです→3秒間の間→I like to walk in the park.
シャドウイングに焦点を当てているのでスピーキング・リスニング共に上達しやすく、日常的に使用する構文ばかりなので、実際に使えるようになります。
また、一日一構文なので非常に取り組みやすく、1回の音声は1分半で終わってしまうので隙間時間に繰り返すだけでかなりの学習効果があります。
僕はかなりの心配性なので7+Englishを隙間時間以外でも何度も繰り返しましたが、ここに載っている英文は「反射的に」使えるようになりました。
自分一人ではアウトプットできない方や仕事などで英語に時間を割けない人は、ぜひ試して見てください!
英語教材アウトプット法②:You Can Speakで自由自在に英語を話せるようになる
そして最後にオススメしたいのが、You Can Speakを使ったアウトプット法です。
7+Englishでは日常会話に絞って短期間で基礎をマスターするものでしたが、You Can Speakは自分の考えている考えや想いを「自習自在に話せる」ことを目的に作られたオンライン教材です。
僕はこの教材を使い、1ヶ月でIELTSの点数を4.5→6.5に伸ばしました。
いろんな英語学習教材を使ってきましたが、この教材はかなり革新的だと思っていて、理由は4つあります。
- 英語を自由自在に使えるようになる
- 英語の長文を話せるので、深い会話ができるようになる
- 英語を英語として考えられるようになる
- ネットがあればいつでもどこでもできる
英語の表現は175の要素から成り立っており、これを使えるようになればどんな英文でも作れるようになります。You Can Speakではこの175の要素を瞬時に脳内で英作できるようにプログラムされています。
ちょっと具体的に解説すると、このプログラムでは「基本→変化→代入→合成」の4つのステップでトレーニングしていきます。例えば、以下のような手順です。
(彼らはそのニュースを聞いていました)
この基本文型を以下のように変化させます。
(そのニュースを聞くこと)
ここでは基本文型を副詞状態に変化させます。
(リビングで、彼女はショックを受けました)
1と2の文章とは全く無関係の文章ですが、<>の間に注目してください。
(そのニュースを聞いて、彼女はショックを受けました)
最後に<>の部分に1 と2で変化させたものを付け加えることで文章が完成します。4の文章をゼロから作ろうとすると結構難しいのですが、この4つのステップを使うと比較的簡単に作れてしまいます。最初は難しいかもしれませんが、いろんな文章で練習することで複雑な英文を瞬時に作れるようになります。
自分の想いや考えを自由自在に伝えることができるようになるので会話がスムーズになるし、深い話ができる分、友達もできやすくなります。英文を瞬時に作れるようになるということは、英語を日本語で理解する過程を限りなくゼロに近づけることができるので、必然的に「英語を英語で理解する」という「英語脳」を作ることができます。
「話すことは実際に聞くこともできる」と言われているように、スピーキングだけでなくリスニングも同時に伸びていきます。
また、YouCanSpeakが一人アウトプット学習に最適なのは、ネットがあれば、いつでも・どこでもアウトプットができてしまうこと。
スマホやパソコンの画面を見る必要があるし、少し考えなければならないので、通勤時間でのアウトプットには向きませんが、カフェや公園など、家でなくてもアウトプットを行うことができます。僕は家や図書館に篭って英語を勉強することが苦手だったので、芝生に寝転がりながらのんびりとアウトプットしていました。
結果として、IELTSのスピーキングスコア爆伸び、メルボルン大学に進学・卒業することができたので、「YouCanSpeakがなかったら今頃どうなっていたんだろうな…」と思うことがあります。
- 短期集中プラン=4150円/月
- スタンダードプラン=2500円/月
- 長期継続プラン=1900円/月
少々お金はかかりますが、1ヶ月5000円の英会話コースに入会して1年間で6万円かかることを考えると断然安いし、いつでも・どこでも利用できること、そして英語力を圧倒的に伸ばせることを考えると、You Can Speakの方が投資としては良いのではないかな、と思います。
一人で英語のアウトプットを行う時の注意点
前述のように、英語を話せるようになるためにはアウトプットは必須ですが、気を付けなければならないことがいくつかあります。ここでは一人アウトプットする時の注意点をお伝えしていきます!
一人英語アウトプットの注意点①:インプットは必ず必要である
アウトプットは英語を使えるようになる上で確かに大切なことなのですが、インプットもまた同時に必要になります。
そもそもアウトプットはインプットされていなければできないものなので、インプットをどれだけしているのか、どのような経験をし、どんな知識を持っているのか、ということも、アウトプットには非常に重要になります。
海外大において、僕ら純国産の日本人がネイティヴと言語だけで戦いを挑むのには無理がある。
ネイティヴの方が圧倒的に表現の幅が広いから、言葉だけでは到底敵わない。
言語力で張り合うのではなく、知識で徹底的に武装すること。
自分の強みをいかし、得意分野で勝負すると、海外大でも十分戦える。— ちーや🇦🇺メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年2月22日
大切なのは、インプットとアウトプットのバランスです。
インプットしたら、すぐにアウトプットするという意識を常に持つようにしてください!
インプットとアウトプットに関しては以下の記事に詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください!
一人英語アウトプットの注意点②:どこかのタイミングで外国人と会話し、実践力を!
アウトプットを続けると英語力は着々と伸びてはいきますが、目に見えるものではないのでモチベーションを保つのがすごく難しくなります。そんな時に話し相手がいれば、何のために勉強しているのかを再確認できるので、勉強が長続きするようになります。
また、外国人と会話をしていると、文法的な間違いや不適切な単語などを指摘してくれることもあるので、自分のミスに気付くことができます。客観的な視点を取り入れるという点でも、外国人と会話することで実践力を養うことはどこかのタイミングで必要なのではないかと思います。
英語のアウトプットは一人でも可能!
長年海外に住んでいる人でも英語を話せない人はたくさんいます。英語力は触れた回数と使う頻度によって決まるので、アウトプットの総量はそのまま英語力へと直結していきます。
実践的な英語力をいち早く身につけるためにも、どんどんアウトプットして周りに圧倒的な差をつけていきましょう!
╋━━━━━━━━╋
🎉LINE限定 🎉
無料豪華特典6個!
英語学習歴10年オーストラリア留学6年
構想1年以上をかけて作成した、英語学習スターターコンテンツを無料でプレゼントします!
- 1ヶ月で4000語暗記した勉強法
- 【暗記効率2倍】英単語を暗記する際の8つのコツ
- 海外大に半年で合格した時の英文法勉強法
- 英語が聞き取れない本当の理由
- 英語を話せるようになるための3つの条件
- 【英語が自由自在に作れる】3つの英作文パターン
※「アプリで開く」を押してください
╋━━━━━━━━╋