1. どうして大事?
英語では「場所」や「時間」を言うとき、ほとんどの場合、前置詞を使います。
- 場所なら「~の中」「~の上」「~のそば」
- 時間なら「~に」「~まで」「~から」
前置詞を間違えると意味が大きく変わるので、よく使うものをしっかり覚えると便利です。
2. 代表的な前置詞(場所)
(1) in
中にあるイメージ
- 例)I am in the house. (家の中にいる)
- 例)He is in Japan. (日本にいる)
(2) on
上にあるイメージ / くっついている感じ
- 例)The book is on the table. (本がテーブルの上にある)
- 例)A picture is on the wall. (絵が壁にかかっている)
(3) at
正確な一点にあるイメージ(場所の一点を示す)
- 例)She is at the station. (駅にいる)
- 例)We met at the entrance. (入口で会った)
3. 代表的な前置詞(時間)
(1) in(広いイメージの時間)
ある期間の中
- 例)in the morning, in 2020, in July
(2) on(1日の中の特定の日)
特定の日や日付
- 例)on Monday, on my birthday, on July 4th
(3) at(さらにピンポイントな時間)
正確な時間
- 例)at 7 o’clock, at noon, at midnight
4. 他にもよく使う前置詞
- to : 行き先、向かう方向
- I go to school.
- from : 出発点
- I come from Canada.
- by : 手段や「~までに」
- I go to work by bus. / Finish this by 5 pm.
- until : 「~までずっと」
- I wait until 5 pm.
- with : いっしょ、道具
- I went with my friend. / Cut it with a knife.
5. よくある間違い
- in, on, atのまちがい
- ✕ I am on the house.(家の“上”になってしまう)
- 〇 I am in the house.(家の“中”)
- on の日付・曜日を「in」や「at」で言ってしまう
- ✕ I go there in Monday.
- 〇 I go there on Monday.
- “by” と “until” のちがい
- by : その時間“までに”おわる
- until : その時間“までずっと”
- 例)I must finish the work by 5 pm.(5時までに終わらせる)
- 例)I will wait until 5 pm.(5時までずっと待つ)
6. 練習問題
場所・時間の前置詞などを使って、正しい英文を作ってみてください。
(1) 私は部屋の中にいます。
I am ( ) the room.
▶︎ヒント
「中」
▶︎解答
I am (in) the room.
(2) 彼の本はテーブルの上にあります。
His book is ( ) the table.
▶︎ヒント
「上」(接している)
▶︎解答
His book is (on) the table.
(3) 彼女は駅にいます。
She is ( ) the station.
▶︎ヒント
「場所の一点」
▶︎解答
She is (at) the station.
(4) ネコはソファの下にいます。
The cat is ( ) the sofa.
▶︎ヒント
「下」
▶︎解答
The cat is (under) the sofa.
(5) そのドアの後ろに彼が立っています。
He is standing ( ) the door.
▶︎ヒント
「後ろ」
▶︎解答
He is standing (behind) the door.
(6) 彼の車は家の前に止まっています。
His car is parked ( ) the house.
▶︎ヒント
「前」
▶︎解答
His car is parked (in front of) the house.
(7) 学校は公園と図書館の間にあります。
The school is ( ) the park and the library.
▶︎ヒント
「2つの間」
▶︎解答
The school is (between) the park and the library.
(8) そのお店は私の家の隣です。
The shop is ( ) my house.
▶︎ヒント
「隣(すぐとなり)」
▶︎解答
The shop is (next to) my house.
(9) バス停は駅の近くにあります。
The bus stop is ( ) the station.
▶︎ヒント
「そば・近く」
▶︎解答
The bus stop is (by) the station.
(*near でもOKですが、by を使う練習例)
(10) 彼女は部屋の中にいるわけではなく、ドアのところにいます。
She is not ( ) the room; she is ( ) the door.
▶︎ヒント
- はじめ:中 (in) ではない
- 次:1点のところ (at)
▶︎解答
She is not (in) the room; she is (at) the door.
7. まとめ
- 場所の前置詞:in(中)、on(上・接している)、at(地点)
- 時間の前置詞:in(広い時間)、on(曜日・日付)、at(正確な時刻)
- 他: to(~へ)、from(~から)、by(手段/期限)、until(~までずっと)、with(いっしょ/道具)
- まちがえやすいポイント
- in / on / at の使いわけ
- on Monday, in the morning, at 7 pm
- by と until のちがい
- 前置詞が正しいと文がわかりやすくなる
- どこにいるのか?いつ行くのか?何を使うのか? スムーズに伝えられる
これらをおさえると、英会話や英文を書くときに場所や時間の微妙なニュアンスも伝えられるようになるので、ぜひ使えるようになりましょう!